量子力学

高校でも少し習うかもしれない「量子力学」は,なにかわかりにくいと思われるかもしれませんけれど,大学の授業で講義を受けたとしても「わかりにくい」ことに変わりはないでしょう。

でも量子力学を認められれば「現実に起こっているらしい」のに「不思議」と思っていたことが,不思議でなくなるように思える場合があるかもしれません。

0.はじめに

 →【PDF, 79 kB】(2020 年 5 月 6 日 更新)

1.シュレーディンガー方程式

 →【PDF, 192 kB】(2020 年 5 月 26 日 更新)

2.井戸型ポテンシャル

2−1 一次元井戸型ポテンシャル

 →【PDF, 146 kB】(2020 年 5 月 7 日 更新)

2−2 直方体井戸型ポテンシャル

変数分離

 →【PDF, 188 kB】(2020 年 5 月 17 日 更新)

2−3 球形井戸型ポテンシャル

球面座標・変数分離・球面調和関数・ルジャンドル陪多項式・球ベッセル関数

 →【PDF, 683 kB】(2020 年 5 月 13 日 更新)

3.調和振動子モデル

エルミート多項式

 →【PDF, 618 kB】(2020 年 6 月 8 日 更新)

4.水素類似原子

4−1 水素類似原子のハミルトニアン

中心力ポテンシャル・球面座標

 →【PDF, 188 kB】(2020 年 5 月 24 日 更新)

4−2 水素類似原子波動関数の変数分離

変数分離

 →【PDF, 212 kB】(2020 年 5 月 25 日 更新)

4−3 水素類似原子の波動関数

球面調和関数・一般ラゲール多項式

 →【PDF, 391 kB】(2020 年 6 月 8 日 更新)