2019年度の実践研究セミナーでは,DNA 二重らせんの構造解明に重要な貢献をしたのにも関わらず,不運にも早く亡くなり,ノーベル賞を受賞できなかったロザリンド・フランクリンさんの論文を,名古屋工業大学 工学部 生命・応用化学科の学部3年生が分担して読み合わせました。
学部3年学生の日本語解釈を,
学部3年生学生の解釈
として公開します。
また,フランクリンとゴスリングが撮影した1枚のX線回折写真について,数学的・幾何学的な解釈を試みた内容を
フランクリンとゴスリングの撮影したX線回折写真の図解
として公開します。